みなさん、こんにちは。
本日は今村由香里さんについて。
彼女のお住まいについての情報をまとめていきたいと思います。
金品を盗んだ疑いで逮捕
2025年1月、三菱UFJ銀行の元行員今村由香理氏が貸金庫から顧客の金品を盗んだ疑いで逮捕されました。
今村氏は入行25年のベテラン銀行員だったようで、支店の営業課長や支店長代理をつとめるほど支店からは信頼を得ていた人物だったようです。
銀行関係者によると、今村由香里氏は短大を卒業後の1999年、合併前だった東京三菱銀行に入行し、旧江古田支店に着任。
その後、窃盗を始めたようで、
・支店統合に伴い異動した練馬支店
・その後に在籍した玉川支店
でも繰り返したとされています。
今村由香里の学歴
ここからは本題である今村由香里氏の学歴について。
2025年1月15日時点では今村由香里氏の出身校などは明らかになっていません。
しかし、今村由香里氏が短大を卒業していたことは明らかにされています。
また、今村由香里氏の世代はいわゆる【就職氷河期世代】。
そんな就職難の時代に短大から銀行に就職したという情報から全国でも有数のトップブランドの短大であったと想像することができます。
そのことから、ここでは銀行就職につよい短大を幾つかピックアップしてみたいと思います。
青山学院女子短期大学
まずは、全国の女子短大でもっとも格式が高いといわれることもある青山学院女子短期大学。
現在は閉校している青山学院女子短期大学。
2019年度から学生募集を停止し、2022年3月に最後の卒業生を送り出しました。
2017年当時の偏差値は
- 子ども学科:52
- 現代教育学科:51
とされています。
この短大の卒業生で著名人は多数。
例えば
- 田中真弓(声優:ワンピース ルフィなど)
- 山口智子(女優)
などが挙げられます。
銀行に就職するくらいですから、短大の偏差値も非常に高いのかと想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、同じ銀行でも総合職か一般職かによって異なってくるようです。
ちなみに、今村由香里氏は初めは一般職として入行しています。
また、この青山学院女子短期大学の就職先としては有名な企業が非常に多く、一例としては
- 文藝春秋
- 横浜銀行
- 全日本空輸
- ライオン
- 松下電工
- 積水ハウス
- 明治乳業
などが挙げられます。
青山学院女子短期大学から旧東京三菱銀行に就職するということも有り得る話ですね。
大妻女子短期大学
続いては、大妻女子短期大学。
大妻女子大学短期大学部の偏差値は44~45とされています。(2025年時点)
こちらも偏差値が非常に高いという学校ではありませんが、2023年3月の卒業生には金融企業(大東京信用組合、東京ベイ信用金庫)に就職している方もいるようですので、過去にメガバンクへ就職している方がいても不思議ではありませんね。
駒沢女子短期大学
続いては、駒沢女子短期大学。
駒沢女子短期大学の偏差値は46~47とされています。(2025年時点)
東京立正短期大学
つづいては、東京立正短期大学です。
こちらは【銀行員になれるコース】という謳い文句の『ビジネスコース』が設置去れています。
東京立正短期大学東京立正短期大学の偏差値は41~43とされています。(2025年時点)
以上が現在ネットで言われている【今村由香里が卒業した短大】です。
ただ、これらはあくまでネットの噂程度の情報ですのでご注意ください。
以上、今村由香里さんの学歴についてまとめました。
コメント