みなさん、こんにちは。
新党を設立した石丸伸二氏が前の都知事選選挙期間中に民間業者に金銭の支払いがあったと報道され話題になっていますね。
続けて、2月11日には、民間団体が石丸伸二氏を公職選挙法違反の疑いで告発されたこともニュースになりました。
今回はその「石丸伸二氏を告発した民間団体」についてまとめていきたいと思います。
公職選挙法違反の疑いで告発!?
石丸伸二氏が告発された件についての報道の動画がこちら⇩
岩田薫が代表の市民団体
報道で告発したのは『市民団体』と述べられていますが、その具体的な団体名については明かされていません。
しかし、報道の中には団体の代表者として岩田薫という人物が会見をしていることが分かります。⇩

この岩田薫氏だ代表を務める市民団体とは一体どこなのでしょうか?
次で詳しく見ていきたいと思います。
『全国環境保護連盟』代表・岩田薫
岩田薫氏が代表を務める団体は『全国環境保護連盟』とされています。
また、『環境問題・地方議員連盟』としう議員で構成された団体の初代代表ともされているようです。
軽井沢のゴルフ場開発を止めた勢いで91年、軽井沢町議会議員に当選。
全国の市民派・環境派の議員156人に呼びかけ「環境問題・地方議員連盟」を結成、初代代表となる。
『六法全書』を片手に行政訴訟を数々提起、現在環境NGO「全国環境保護連盟」代表。
出典:https://www.hmv.co.jp/
『全国環境保護連盟』とは
『全国環境保護連盟』とは、岩田氏が代表を務める環境保護を目的とした非政府組織(NGO)のようです。
環境保護活動や地域社会の美化推進など環境保護といった目的で様々な活動を行っているとのこと。
岩田薫氏が代表を務めておられる団体としては現在のところ『全国環境保護連盟』は明らかですが、その他にも公表されていないだけで、代表と務めておられる団体はあるかもしれませんね。
そういった意味では、今回石丸伸二氏を告発した団体が『全国環境保護連盟』であるかは実際のところ断言できません。
ちなみに、過去には代表だった団体や、代表ではありませんが「会長」という形で所属されている団体もあるようです。

以上、石丸伸二氏の騒動についてまとめました。
コメント