皆さんこんにちは。
今回はプロゴルファー・北村晃一さんの経歴と学歴について。
学生時代や、これまでの経歴をまとめていきますので、ぜひご覧ください。
北村晃一のプロフィール

- 名前:北村晃一(きたむらこういち)
- 生年月日:1985年1月2日
- 年齢:40歳
- 家族構成:奥様、娘さんの3人家族
- 出身地:神奈川県 横浜市
北村晃一の父は!!
実は北村晃一さんの父親は、最近話題になりました。
7月の参院選選挙で当選されました、日本保守党・北村晴男氏です。
北村晴男さんは、「行列のできる法律相談所」に出演されていて、弁護士として、とても有名な方ですね!

他にも数々のテレビ番組に出演されていました。
それでは、次は北村晃一さんの学歴について説明していきますね!
北村晃一の学歴
小学校・中学校は公表されていないようですね。
では、高校から説明していきます。
高校時代
神奈川県にある「桐光学園高校」出身です。


北村氏は、元高校球児!なんと甲子園に2度出場しています。
桐光学園高校の野球部は、神奈川県でも強豪校で、2001年春と2002年夏に甲子園大会出場し、北村氏は堅守の内野手として存在感を示していたそうです。
2001年春の選抜甲子園大会に初出場し、3回戦まで進出しています。
2002年夏の全国高校野球選手権大会にも出場し、3回戦敗退となっています。

甲子園出場は、高校球児に
とって大きな経験であり、
晃一さんにとっても誇れる
人生ですね!
続いては、大学時代の説明をしますね!
大学時代
大学は、中央大学の法学部に通われていたそうです。




大学では当初は弁護士を目指して法学の勉強に励んでいたことが知られています。
しかし、大学4年生の時に、子供の頃から遊び程度にやっていたゴルフに本格的に取り組む決意をし、ゴルフの練習を真剣に始められたそうです。
晃一さんのゴルフ界入りには、父・北村弁護士の存在が大きかったようで、過去のことを、こう語っています。⇩⇩


このように、父・北村弁護士に進められていたこともあり、ゴルフに転身するきっかけができたのでしょうね!
次は、プロゴルファーとしての晃一さんを説明していきますね!
北村晃一の経歴
ここからは晃一さんのプロゴルファーとしての、道のりです。


プロとしての活動
ゴルフは大学4年から始めたにもかかわらず、わずか2年でプロゴルフテストに合格しています。



す・すごい⁉ホントに素質があったのでしょうね!
非常に短期間でのプロ入りで、異例のスピードと言えるそうですよ!!
ツアーデビューは2011年の【中日クラウンズ】です。
その後、2014年にはツアー外競技の『九州オープン』で首位に立っていた小田孔明、宮里優作を逆転して優勝したそうです。




2024年の『太平洋クラブチャレンジ』を優勝で飾ります。




上記の成績によると、晃一さんの成績は
トータルスコアでパーより14打少なかった(-14)という意味です。
ここでのスコア「-14」は、18ホール合計の規定打数(パー)より14打少ないことを表します。
このように順位はスコア順で決まり、スコアは「パー」(基準打数)よりどれだけ少ないか(アンダーパー)を示していて、マイナスの数字が大きいほど成績が良いという意味です。
いかがでしたか。
異例のスピードでプロ入り、次はどんな異例なことが起こるのでしょうか!!
今後の北村選手のさらなる活躍に期待しましょう。
コメント